こんばんは。
あと1カ月程でバレンタインですね。ということで、今回はホットチョコレートスプーンについてです!
ホットチョコレートスプーンとは、こんな感じのチョコ。
ホットな牛乳にスプーンを突っ込んで、チョコレートドリンクのようなものを作って飲むもののようです。今回はこれを紹介していきたいと思います!
ホットチョコレートスプーンって?
ホットチョコレートスプーンはスプーンに付いているチョコレートを熱いミルクに投入し、チョコレートのドリンクを楽しむものです。
チョコレートスプーンの種類にはいくつかあるそうですが、今回購入したのはChocolate Companyで販売されているものですね。
こちらの商品のホームページを確認してみると、オランダの都市のケルクラーデというところで作られているものであると記載されています。
参考 ChOCOLATE COMPANYCHOCOLATE COMPANY (英語サイト)Invented in 2004 by our Chef Toussaint … the best chocolate recipes incorporated into a piece of chocolate with a spoon. Stir, and you get REAL hot chocolate instead of a powder.
Our Story – Chocolate Company
2004年にToussaintシェフによって発明され、最高のチョコレートのレシピはスプーンにチョコレートを付け加えたものです。かき混ぜると、本物のホットチョコレートを作れます。 という感じでしょうか。英語に自信のある方はFAQなど読んで見てみて下さい。
余談ですが、「多田くんは恋をしない」というアニメでも出てきてるモノのようです。
【ニャンコビッグのお出かけ】
— 「多田くんは恋をしない」公式アカウント (@tadakoi_anime) September 21, 2018
ルクセンブルク大使館にお呼ばれしたよ。
本場のチョコレートスプーンは大きいです#tadakoi #ルクセンブルク #ただこい pic.twitter.com/PmlBxTbHI8
今回購入したホットチョコレートスプーンは?
今回購入したのは数あるチョコレートスプーンの中から2つ購入しました。
1つ目はSweets For My Sweet(スイーツフォーマイスィート)ベースはミルクチョコレートで大切な人へ送る用のスプーンです。中央にはピンク色のハートがトッピングされています。
2つ目はStrawberry(ストロベリー)
ホワイトとダークチョコレートがベースで上部にはストロベリーがあります。
今回は購入していませんが他には
・ダークチョコレートベースにキャラメルのフレーバーがあるHAZELNUT CARAMEL (ヘーゼルナッツキャラメル)・ホワイトとミルクとダークチョコレートベースの LATTE MACCHIATO (ラッテマキアート) ・ダークチョコレートベースにクルミがのった BROWNIE (ブラウニー) ・ホワイトとダークチョコレートベースにバナナのフレーバーがのった BANANA SPLIT (バナナスプリット)
があります。
上記の6つ以外にも種類は沢山あるようですが、国内では売られていない?ようです。もし購入したい場合は直接店舗へ買いにいくしかないかもしれません。
購入方法は?
購入方法は「通販」もしくは「実店舗」となります。
通販の場合は楽天やYahooショッピングで販売されています。(Amazonは在庫切れでしたので、私は楽天で購入しました。)
金額は700円前後 + 送料390円のため少々高めとなっています。
実店舗ではほとんど売られていないようです。
いくつか調べましたが、バレンタインのイベントでたまに売っていたり、スイーツのイベント、一部のカフェで購入できたことがあったそうです。その為いつでも買えるというものでは無さそうです。実際に過去に売られていたカフェや百貨店など回ってみましたがみつけることができませんでしたね・・。
早速、スイーツフォーマイスィートを飲んでみた
準備するもの。
・ホットチョコスプーン
・ホットミルク
最初に袋からホットチョコスプーンを取り出します。スプーンを取り出すと高級っぽいチョコレートの香りが・・! 甘すぎない匂いですね。
次に購入したミルクを鍋等で沸騰させマグカップに注ぎます。ここであまり熱していないミルクを入れると解けきれないので注意しましょう。
ミルクの量は特に記載されていなかったので今回は 「180ml」としました。

うん。準備OK。早速突っ込んでみます!!

あれ?ミルクちょっと少なかったかも?
まぁ細かいことは気にせず、スプーンをグルグルグルグル!

ミルクがかなりホットだったのか、チョコレートが結構な勢いで溶けていきました。それと共にミルクの色がチョコレート色に近づいてきていました。いい香り・・。

その後もグルグルグルしているとチョコが全て溶け切りました。予想以上に濃厚なチョコレートミルクになっています・・!
ということで頂きました。
美味しい!
外国産のチョコって結構苦くてあんまり美味しくないイメージがあったのですが、コレは甘さと苦みが絶妙。甘すぎることもなく、苦みも控えめで丁度いい感じのチョコレートミルクでした。
ちょっと味が濃すぎると感じたため、もう少しミルクが多くてもいいかもしれませんね。
ちなみにスプーンは木製なので使い切りになりそうです。残念。
チョコレートスプーンのまとめ
バ レンタインデーやプレゼントで、ちょっと変わったチョコレートをプレゼントしたい時に最適かと思います。
私が撮った写真は全然映えないですが、撮り方によってはインスタ映えも狙えるモノだと感じます!
少々高めとなっていますが、是非参考にしてみて下さい!
おわり!