ブログをリニューアルしました!こちらより

【12/31まで無料or割引】店舗(カメラのキタムラ)でiPhone7のバッテリーを交換してきました。交換の流れ・注意点は?

こんばんは。

今回はiPhone7のバッテリー交換をしにカメラのキタムラへ行ってきた話をしたいと思います!

バッテリー交換の割引機種は?

バッテリー交換の割引機種は以下の通りです。
・iPhone SE
・iPhone 6, 6 Plus
・iPhone 6s, 6s Plus
・iPhone 7 , 7 Plus
・iPhone 8 , 8 Plus
・iPhone X

上記以外のiPhoneXs、XR、iPhone5等は通常料金となりますので注意が必要です。

保証有無金額
Apple Care+保証対象0円
Apple Care+保証対象外5400円 3200円(税抜)

Apple Care+保証対象かどうかによってもバッテリー交換の料金が変わってきます。Apple Care+保証対象であれば、無料で交換していただけます。

参考 iPhone の修理サービス料金Apple

バッテリー交換するには?

バッテリーを交換するにはApple正規サービスプロパイダの店舗(クイックガレージ、APPLE、カメラのキタムラ)などで交換を依頼する必要があります。

配達をする方法もありますが、今回は店舗での持ち込みについて書きたいと思います。

交換までの大まかな流れは以下の通りです!

STEP.1
事前検討
バッテリーの健康状態や価格等より交換要否を決めます。
STEP.2
交換予約
Appleの公式HPから交換予約をします。(必須ではありません)
STEP.3
来店
実際に予約した日に来店します。
STEP.4
交換申込
店舗でバッテリーの交換申込し、iPhoneを預けます。
STEP.5
完了
バッテリー交換が完了し、戻ってきます。

事前予約は必須か?

店舗で交換を依頼するには予約をする必要があります。予約はAppleの公式サイトから1週間前から1週間分後までの予約することが出来ます。

【予約画面のたどり着き方】
Appleサポートへのお問い合わせ -> 自分の対象のiPhoneを選択 -> バッテリーと充電 -> バッテリー交換 -> 持ち込み修理 ->場所の検索

MEMO
店舗で確認したのですが予約は1週間前ちょうどらしいです。例えば12/14の11:00からの交換予約は12/7の11:00から交換予約が可能となるようで0時から予約開始ではないようです。

予約は必ずしも必須ではありません。カメラのキタムラの場合は先着で何組か当日対応できるようです。しかしながら、開店前に並んでおかないと受付が終了する可能性が高いので30分くらい前に行くと良いでしょう。

事前にすることはある?

バッテリー交換ということですが、事前に必要な作業がありますので注意してください。
(以下はカメラのキタムラの場合です)

<必須作業>

・バックアップ(ゲーム類の引継ぎ設定・iCloudへのセーブデータアップロード含む)
・iPhoneを探す機能を「無効化」
・カバーを外す

バックアップは万が一iPhoneに故障がある場合はバッテリー交換以外の作業をする可能性があったり、交換時に何かしらの原因でデータ損失することがあるらしいです。何があるか分からないので必ずバックアップは実施するようにしましょう。それに加え、スマホゲームなどのアカウントを復旧できるように、ゲーム類の引継ぎ設定やiCloudへのセーブデータのアップロードを必ず実施しておきます。
バックアップについてはiTunesで手動バックアップを実施しましょう。

iPhoneを探す機能は必ず無効化するように説明があります。店舗でやるくらいなら事前に無効化しておきましょう。
【無効化方法】
設定 -> 一般 -> 自分の名前 -> iCloud -> iPhoneを探す -> OFF

<しなくても良い作業>

・Simカード取り外し

Simカードを取り外している場合、Simカードの使用有無を聞かれますが特に理由はないようです。預けている時に別端末で通信したい場合は抜いて置くことをオススメします。




交換完了までの流れ

iPhoneを使用して1年。バッテリーの状態は89%で交換目安の80%以下よりはだいぶ高い数値ですが、今後2年の使用を見越して割引期間に交換を決意。

交換予約が満員で出来なかったので、予約無しで一番近場のカメラのキタムラへ。10時開店とのことで9時40分頃に到着しましたが、既に5人ほど開店待ちしていました。寒い・・。

開店して順番に整理券を受け取り。開店20分前から並んで7番目。。ちょっと舐めてた。

その後も多くのお客さんが店舗を訪れていましたが、10分後くらいには既に予約していない方の受付は終了していました。
基本的には予約の方が優先のため、1日に交換を受け付けられる数が限られてるようです。この日の場合は12番目の方で受付が終了となりました。

その後待つこと約40分で呼ばれました。

受付の流れは、用件の確認 ⇒ 個人情報入力・署名(タブレットで入力) ⇒ 手持ちのiPhoneの診断&結果 ⇒ お預かり で完了。おおよそ15分程度です。iPhone診断では今のiPhoneの状態(充電回数・バッテリーの状態・機能の異常有無)を確認して頂けます。

交換は約2時間程で完了するとのことで、2時間ほど時間を潰し、再度来店。無事に完了したということで新しくバッテリーが生まれ変わったiPhone7を受け取ることが出来ました!この時の流れは、受け取りの署名 ⇒ 支払いで完了です。

iPhone7かつ、Appcare未加入ということで今回の支払いは税込み3456円でした。
通常は税抜き5400円ということなのでだいぶお得に交換ができて良かったです。

もちろん交換後のバッテリー状態は・・

100%!

ですね。これであと2年は戦えそうです。

その他注意点はあるか?

・画面シールが剥がされる可能性がある。
交換時に画面シールが剥がされる可能性があるとの注意点を説明されました。バッテリー交換により筐体を開けるため、画面シールが剥がれることがあるようです。

・バッテリーの在庫がなくなることがある。
バッテリーの在庫が無くなることがあるようでその場合は取り寄せになるとのこと。事前にHPを確認しておきましょう。

・平日でも結構人が来る。
平日なら余裕でしょ?と思う方がいると思いますが、平日の交換依頼も多いようです。

まとめ

今回は店舗でのバッテリー交換について書きました。
店舗で予約無しで交換をしたい場合は開店前に並ぶ必要があると感じました。恐らく店舗によっては開店1時間前以上から並ばないと交換が出来ない場合があると思いますので必ず交換したい!という方は予約するか早めに並ぶことをオススメします。
再度言いますが、無料もしくは割引されるのは今年の12月31日までです。残り1カ月ほどしかないので今後も使用するiPhoneがあれば早めに交換の検討をしましょう!参考になりましたら幸いです。

おわり!